通所部門  営業日・営業時間
営業時間:8:30~17:30
定休日:土曜・日曜・年末年始

 
訪問部門  営業日・営業時間
営業時間:9:00~17:30
定休日:土曜・日曜(祝日)
リハビリデイサービス アクティ
048-871-8515
リハビリデイサービス アクティホーム
048-871-8524

048-871-8520

リハビリデイサービス アクティ桶川
048-871-6720
アクティフィジオラボイオン店
048-871-5104

048-871-5304

トピックス

日々の取り組み~2018年~

17回日本通所ケア研究大会で取り組みを発表しました  
H30.11.16-18 主催:日本通所ケア研究会

11月16日〜18日、広島県の福山市で行われた、日本通所ケア研究大会に当施設の理学療法士前田、仲里が参加いたしました。前田は”よく動こう!よく歩こう!人工芝スペース作成と使用例”、仲里は”理学療法士がサポートする通所介護のあり方”という演題で日々の取り組みを発表しました。アクティでは、初となる学会発表でしたが、仲里の発表演題が、最優秀演題賞を受賞させていただく嬉しい結果となりました。学会内のセミナーでも学びを深めることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後も、勉強をしながらブラッシュアップし、利用者様や地域の方々に還元できるよう、スタッフ一同頑張っていきます。    

下肢装具の相談会を実施しました。
H30.12.1 主催:アクティ

12月1日、東亜義肢の義肢装具士である間島さんと福祉用具事業所のひだまりさんをお呼びして、ユーザーさん向けの「下肢装具相談会」を実施いたしました。実際に装着されている装具が、治療用なのか更生用なのか、耐用年数を超えていないのか、修理や新調の際の相談窓口はどこなのかなどを学んでいただきました。かかとにホコリが溜まっている方いませんか?しっかり足が入っていないサインだそうです。後半では、足にフィットしているのかも実際に評価していただき、ベルト交換などの修理もその場で実施していただきました。また、シューズの展示も行なっていただき、各々様々なシューズを履き比べていらっしゃる様子でした。今後もアクティ単位だけでなく、地域のデイサービスなどの取り組みとして続けていけるとと思う内容でした。

H30年12月1日(土)に装具の相談会を行います!

12月1日13:00-15:00で、前回ナイトセミナーでお世話になった東亜義肢の義肢装具士である間島さんをお呼びし、ユーザーさん向けの「下肢装具相談会」を実施いたします。地域で働くようになって気づくのは、入院中に作ったまま”ほったらかしに”になっている方が多いことです。制度的なことや耐用年数、相談窓口のお話を聞いていただき、ぜひ安全に下肢装具を利用していただければと思います。また、福祉用具業者のひだまりさんにもおこしいただき、シューズの展示販売もお願いしています。当日、参加は無料ですので気になる方はぜひご予約をお願いいたします。地域にケアマネさんや従事者の方も、第一部の講義だけでもぜひいらしてください♩

ナイトセミナーの様子をシルバー新聞に取り上げていただきました

8月10日に”地域における義肢や装具どうしたら良いの?〜防げ装具難民 地域連携を踏まえた基礎知識〜”と題して開催したナイトセミナーの様子が、全国紙のシルバー新聞に取り上げられました!これを見た方に課題を共有して頂き、その地域の装具難民の方が少しでも減ればと思います。東亜義肢の間島先生、シルバー新聞の宮下さんありがとうございました。尚、地域での装具の課題を改善すべく、12月に集団の装具相談会(仮)を企画しています。

健康寿命延伸フェスを開催しました!
H30.9.8 主催:アグリネット

”〜セカンドライフを明るく生きる!介護予防を考えよう!〜65歳から考える健康寿命延伸フェス”と題して、地域のリハ職や介護職員で行う有志団体”アグリネット”でイベントを行いました!午前の部はケアマネの会あげお会長の高山亮平氏による”本人・家族の介護相談会”、セーフティーネット代表の清水さえ子氏による”定年後の役割創出相談会”、あいふれんど様の散歩や移動に特化した福祉用具や靴の展示販売会、我々アグリネトの”大人の身体測定会”と様々なブースを実施。午後の部は上尾中央総合病院のスポーツ医学センター長の大塚一寛先生による”今が注意のタイミング!65歳からの適切な運動とそのリスク”と題した特別講演を実施いたしました!地域の方々やアクティ/アクティ桶川のご利用者様にも足を運んでいただき、誠にありがとうございました!

スポーツに関わる従事者向けの勉強会を開催しました 
H30.8.19 主催:CONNECT

”動作パターンに基づくトレーニング・アスリハ概論-FMS/SFMAイントロ-、バイオメカニクス的観点からみた呼吸の評価・介入法”というテーマで、現FC東京のコンディショニングコーチをされている上松大輔先生に講義をしていただきました。リハビリ職とトレーナーなどのシームレスな介入をするため共通評価・介入は重要である事、局所の評価だけでなく動作パターンの評価やそれに基づいた介入など、FMS(Functional Movement Systems)の概念を学ばせていただきました。

地域の従事者向けのナイトセミナーを行いました 
H30.8.10 主催:リハビリデイサービス アクティ

”地域における義肢や装具どうしたら良いの?〜防げ装具難民 地域連携を踏まえた基礎知識〜”と題して(株)東亜義肢の義肢装具士の間島様をお招きし、講義を行っていただきました。病院退院後、何年も同じ装具を使っている方がいらっしゃいます。中にはバンドが切れていたり、サイズが合わなかったり、機構が不適切だったり等と問題点がある方もいます。その際にどこに相談すべきか、窓口やルールを踏まえた内容をわかりやすく説明していただきました。20名を超える地域の従事者に参加していただき有意義な時間となりました。

"Qピット"のデモを行っていただきました 
H30.8.9 

パーキンソン病での転倒の原因となりやすい”すくみ足”。薬物療法や脳の深部刺激手術、運動療法をしっかり行っていてもすくみ足が出てしまいやすい方がいらっしゃいます。そんな方に新たな提案が行えればと気になっていた商品”Qピット”の説明に鳥取からホームケア渡部建築さんにきていただき説明を行っていただきました。視覚情報での転倒予防。素晴らしいアイデアです。すくみ足が予防できパーキンソン病の方の転倒予防・QOLの向上が図れればと思います。

上尾市デイサービス合同説明会に参加しました 
H30.7.10 主催:上尾市デイサービス協会(仮)

「上尾市デイサービス合同見学説明会」 

担当 仲里 到

上尾市内のデイサービスが一同に集まり、地域の皆様やケアマネージャーさんたちに説明会を行いました。この取り組みの有志団体の役員も同時に努めさせていただき、企画運営のお手伝いもさせていただきました。

講師活動 セラピスト向け勉強会
H30.6.20 主催:高井病院(大阪府枚方市)

「スポーツ選手における標準的なリハビリテーション」

講師 前田 伸悟

プロスポーツ現場での活動経験を生かし、今回は、高井病院にて、勉強会を開催しました。勉強会では、術後早期からの患部外トレーニングの考え方や、実際の運動療法を皆さんと体験しながら講習を行いました。

地域向け健康教室の実施  
H30.6.18    主催:アグリネット

「ウォーキングスクール2018」 

講師 濱田 健司

地域住民の皆様向けに、健康教室を開催させていただきました。上尾、桶川地域の方は、散歩を通じて体を整える方が多く、今回も多くの方にご参加いただきました。講習会では、リスク管理から散歩の効果などを詳しくお伝えしました。